


わたしたちは空・山・川のふれあいのある、美しいふるさとと調和し、
豊かな自然のある町、活気と夢のある町、紀美野町に貢献する発電所を目指します。

わたしたちについて
発電所の特徴
わたしたち「紀美野町太陽光発電所」は、紀美野町の豊かな自然と豊富な太陽の陽ざしを活かした太陽光発電所施設を目指しております。
樫河池をのぞむ約12.6万㎡の山林に約38,000枚の太陽光パネルを設置させていただきます。
これは1年間で一般家庭約3,400世帯の電力を発電することになり、紀美野町4,242世帯の多くのみなさまに紀美野町で産まれた電力を供給させていただくことになります。
わたしたちは紀美野町のみなさまの生活の元気の源でありたいと考えております。
豊かな自然のある、活気と夢のある町に貢献し、みなさまがたとともに紀美野町の元気の源として紀美野町の活性化と明るい未来を作り上げ、一緒に歩んでいきたいと考えております。
わたしたちはそんな思いで「紀美野町太陽光発電所」を作り上げたいと思っております。
自然と共生するメガソーラー
わたしたちの発電所は太陽エネルギーから発電するため、エネルギー源が無尽蔵で供給されます。
発電時にCO2やSOxなどの大気汚染物質を発生させるありません。
また新たに廃棄物を発生させることもありません。
わたしたちは自然と共生しながら発電し続けます。
紀美野町約3,400世帯の電気を発電
わたしたちの発電所は東京ドーム約2.7個分の広さで発電容量は約13MWになります。
この発電量は年間で約14,800MWhの電力を発電することになります。
これは紀美野町の約3,400世帯に電気を供給する量になります
紀美野町太陽光発電所概要


所在地:和歌山県海草郡紀美野町動木482−15
アクセス
設備概要
出力 13.07MW
想定発電電力 14,883MWh/年間
(一搬家庭3,400世帯の消費電力に相当)
敷地面積 12.6ha(東京ドーム約2.7個分)
工事着手 工事着工予定日 2019年12月頃
運転開始 2022年4月頃
発電事業者 紀美野町太陽光発電所
会社概要
社名 合同会社紀美野ソーラーパーク
所在地 〒164-0011
東京都中野区中央5丁目14番4-208
JV参加 合同会社アジアパワー
矢倉ヒューム管工業株式会社
JR東日本エネルギー開発株式会社